インプラント豆知識一覧
インプラントの痛み、腫れはどのくらい?
こんにちは!歯科衛生士の矢野です。 今回インプラントの痛み、腫れについてお話しします。 手術中の痛み インプラント治療の手術中には、埋入部位にきちんと局所麻酔をしてから行いますので手術中に痛みを感じることはあまりありません。たまに以前他の歯科医院で麻酔が効きにくかったと言われる患者さんがいますが、麻酔が効きにくい時は、膿んだり急性炎症が強い場合があ …
歯槽膿漏は何歳ぐらいから発症する?
こんにちは。歯科衛生士の矢野です。 今回は歯槽膿漏についてお話しします。 歯槽膿漏は歯周病の一つですが、今やすっかり言葉が定着しています。歯周病も歯槽膿漏も大人がかかる病気と思っている人が多いですが、実は子供でも歯槽膿漏になる可能性があります。ちなみに成人の約8割が歯周病にかかっていますが、歯周病も歯槽膿漏もかかるのは一般的には20代からといわれています。子 …
静脈内鎮静法とは何?
和歌山県 和歌山市 インプラント 酒井歯科 歯科衛生士の山口です。 今回は静脈内鎮静法についてお話しします。 歯科治療に不安、恐怖心、緊張感をもつ人は多くいます。 それらを最小限にして円滑で快適な治療ができるよう鎮痛薬を静脈内に注入し、麻酔状態(こちらの問いかけには反応しますが、ウツウツと眠っているような状態)もたらすことで治療を行う方法が静脈 …